ゴッドイーター3(GE3)のネヴァン堕天の攻略方法と弱点/素材。行動パターンや捕喰のタイミング、結合崩壊、出現するミッションも掲載。
ネヴァン堕天の攻略情報まとめ 攻撃属性 弱点属性 結合崩壊可能部位 氷 雷・神 頭部翼・両腕・両足
ネヴァン堕天の攻略/倒し方
ネヴァン堕天は、両足を破壊すると飛び上がり攻撃の火力が下がるので、優先的に狙いましょう。
雷・神属性の武器と氷耐性の装甲がおすすめ ネヴァン堕天には、弱点を突ける雷・神属性の武器と氷耐性を持つ装甲がおすすめです。
捕喰のタイミング 攻撃後の隙きを狙って捕喰 ネヴァン堕天は、攻撃後の隙きを狙って捕喰しましょう。攻撃後以外はほとんど隙きが無く、ダメージ覚悟で捕喰しても攻撃でキャンセルされる可能性が高いです。
出現ミッションと入手素材の確率 難易度 ミッション・クエスト名 ランク3 反応増加中につき 素材 入手率 凍鴉小羽 32% 凍鴉小肩甲 32% 鴉漿髄 16% 鴉小爪 10% 凍鴉小刺剣 15% 凍鴉小腱 15% 凍鴉小頭翼 15% 凍鴉小刺剣 25%
ランク3 アローヘッドへ北上 素材 入手率 凍鴉小羽 32% 凍鴉小肩甲 32% 鴉漿髄 16% 鴉小爪 10% 凍鴉小刺剣 15% 凍鴉小腱 15% 凍鴉小頭翼 15% 凍鴉小刺剣 25%
ランク5 作戦準備の通達 素材 入手率 凍鴉長麗羽 24% 凍鴉鉄肩甲 24% 鴉玉髄 12% 鴉連爪 10% 中位上晶体 10% 凍鴉刺剣 15% 凍鴉緊腱 15% 凍鴉頭翼 15% 凍鴉刺剣 25%
ランク5 先行侵入調查実施 素材 入手率 凍鴉長麗羽 24% 凍鴉鉄肩甲 24% 鴉玉髄 12% 鴉連爪 10% 中位上晶体 10% 凍鴉刺剣 15% 凍鴉緊腱 15% 凍鴉頭翼 15% 凍鴉刺剣 25%
ランク6 潜伏先の確保 素材 入手率 凍鴉靭麗羽 24% 凍鴉鋼肩甲 24% 鴉真髓 12% 鴉烈爪 10% 中位高晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 凍鴉怨刺寅 25%
ランク6 周辺のアラガミ排除 素材 入手率 凍鴉靭麗羽 24% 凍鴉鋼肩甲 24% 鴉真髓 12% 鴉烈爪 10% 中位高晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 凍鴉怨刺寅 25%
ランク7 西方ルート#4 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 鴉冠羽 3%
ランク7 北方ルート#1 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 鴉冠羽 3%
ランク7 北方ルート#5 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 鴉冠羽 3%
ランク7 南方ルート#3 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 鴉冠羽 3%
もう一人の鬼神 捜索範囲への再突入 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 鴉冠羽 3%
ハウンドへの挑戦状 ドゥ・オア・ダイ 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 鴉冠羽 3%
ハウンドへの挑戦状 雪月華 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 鴉冠羽 3%
紅煉灰域ミッション E航路灰流調査#4 素材 入手率 凍鴉真麗羽 23% 凍鴉金剛肩甲 23% 鴉真髄 12% 鴉烈爪 10% 中位極晶体 10% 凍鴉怨刺剣 15% 凍鴉鋼腱 15% 凍鴉冠翼 15% 鴉冠羽 3%
ネヴァン堕天とは
ネヴァン堕天は、冷酷無残な氷撃を繰り出すネヴァンの堕天種。発達した脚部が生み出す跳躍力と破壊力は常に危険である。
脚部が結合崩壊すると跳躍攻撃の威力が大幅に下がるため、破砕属性の攻撃を脚部に集中させることで戦闘を優位に進められるだろう。
活性化すると攻撃力が上昇する。また、冷気を纏った攻撃に被弾するとリーク状態に陥ってしまうため、注意が必要である。